ちゃりメモ!
  • ホーム
  • プロフィール
  • ライド
  • サイクルコラム
  • レビュー/インプレ
  • お問い合わせ
とっくん
サイクルコラム

タイヤが傷だらけ!「Continental GrandPrix4000SII」に交換しました!

2017年6月30日 とっくん
https://www.tispycat.com/wp-content/uploads/2019/10/logo.png ちゃりメモ!
ロードバイクの要とも言うべき「タイヤ」ですが、普段はアスファルトと設置しており、自転車の中でも特に摩耗の激しい部位ではないでしょうか。  …
ライド

東京都のマチュピチュ、風張林道に挑戦!キノコを収穫して帰投せよ!後編

2017年6月14日 とっくん
https://www.tispycat.com/wp-content/uploads/2019/10/logo.png ちゃりメモ!
~前編までのあらすじ~ ホリデー快速で武蔵五日市に降り立ったメンバー達。 サコッシュを忘れて落胆しながら、風張林道へ向かう。 …
ライド

東京都のマチュピチュ、風張林道に挑戦!キノコを収穫して帰投せよ!前編

2017年6月13日 とっくん
https://www.tispycat.com/wp-content/uploads/2019/10/logo.png ちゃりメモ!
「東京のマチュピチュ」、「東京のラスボス」、「きのこ仕入れルート(?)」といった比喩でお馴染みの風張林道。 激坂過ぎて、皆さんが行 …
サイクルコラム

ツアー・オブ・ジャパン2017 東京ステージ!今年もTOJを見に行ってきました!

2017年6月5日 とっくん
https://www.tispycat.com/wp-content/uploads/2019/10/logo.png ちゃりメモ!
今年で20回目となる、TOJ(ツアー・オブ・ジャパン)を見に行ってきました! 昨年同様、スタートは日比谷公園。 選手と写真を …
サイクルコラム

ガーミンのケイデンスセンサーを留めるゴムバンドが断裂!原因の対応とバンド交換しました!

2017年6月1日 とっくん
https://www.tispycat.com/wp-content/uploads/2019/10/logo.png ちゃりメモ!
Garmin(ガーミン)のケイデンスセンサーを留めていたバンドが、無念の断裂を果たしました。 2度あることは3度あると言います …
レビュー/インプレ

ロードバイクのメンテにはニトリルグローブ&ワイプオールを!サンプルで試したらとても良かった!

2017年5月24日 とっくん
https://www.tispycat.com/wp-content/uploads/2019/10/logo.png ちゃりメモ!
以前書いた洗車記事の中で紹介していた、ワイプオール。 ワイプオールとはいわゆる不織布で出来たウエスの事です。 不織布は「ふおりぬ …
サイクルコラム

リアのシフトワイヤー(インナーワイヤー)が切れた!リアディレイラーが完全に沈黙・・・。

2017年5月12日 とっくん
https://www.tispycat.com/wp-content/uploads/2019/10/logo.png ちゃりメモ!
元々予兆があったのですが、まさかこんなに早く切れるとは・・・。 自戒も兼ね、書いておきたいと思います。 道志みちライドから後日、 …
ライド

雨降林道を経由して魔の道志みち→山中湖へ!プチトラウマ植え付けライド!

2017年5月11日 とっくん
https://www.tispycat.com/wp-content/uploads/2019/10/logo.png ちゃりメモ!
皆様ご存じであろう、道志みちを超えて山中湖まで行ってきました! ご一緒したのは、いつものサークルのみなさんです! 今回のライド企 …
サイクルコラム

STIレバーの握りしろ(リーチ)を調整!5分の調整で下ハン時のブレーキが楽になる!

2017年5月9日 とっくん
https://www.tispycat.com/wp-content/uploads/2019/10/logo.png ちゃりメモ!
ロードバイクに乗っていると、下ハンを握る機会は多くあります。 その度に「下ハンを握っても、ブレーキに指が届かないんだよなー」と感じるこ …
レビュー/インプレ

オシャレは足元から!ロードバイク用ソックスには「sako7socks」がオススメ!

2017年4月9日 とっくん
https://www.tispycat.com/wp-content/uploads/2019/10/logo.png ちゃりメモ!
シューズを履く前に我々が日常的に履くもの。それが靴下です。 そんな靴下の中でも、取り分けサイクル用途として発売されているサイクルソ …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
アルコール好きなチャリブロガー
とっくん
山口県生まれのチャリブロガー。
自転車とカメラとお酒が好き。

一緒に走ってください(*´°`*)

レビュー依頼・ご質問など、お気軽にお問い合わせフォームまで!
\ Follow me /
最新の投稿
  • 【2025年版ルート有】ひさびさの100km超ライド!荒サイで高半と榎本牧場へ!

  • ロードバイク初心者が揃えるべき基本アイテム21選

  • 祝!CANYON Aeroad CF SLX8納車!真っ白なエアロボディにうっとり

  • 2台目にCANYON Aeroad CF SLX8を購入!輪生がさらに充実しそう!

  • 飯能から奥武蔵GLへ!激坂を超えて苔アートを堪能してきたけど身体は爆発して砕け散りました

  • 度付きアイウェアかコンタクトか。近視サイクリストがロードバイクに乗るならどっち?

  • ガーミン製品を新調!Edgeとスマートウォッチ、レーダーを導入しました

  • 三浦のうみかぜサイクルでロードバイクをレンタル!同僚を自転車沼に落とす、ゆるポタ

  • 久しぶりのロングライド!荒サイ沿いのステーキを食べてバイクロアを堪能!

  • 復活のメリダ!初めてのオーバーホール完了でどうなったのか!?

スポンサーリンク
  • HOME
  • 投稿者:とっくん
2016–2025  ちゃりメモ!