ちゃりメモ!
  • ホーム
  • プロフィール
  • ライド
  • サイクルコラム
  • レビュー/インプレ
  • お問い合わせ
レビュー/インプレ

【ガーミン】Edge 520J!心拍やケイデンス、地図など表示可能な高性能サイコンのインプレ【Garmin】

2016年4月24日 とっくん
https://www.tispycat.com/wp-content/uploads/2019/10/logo.png ちゃりメモ!
先日の記事にも書きましたが、Garminのvivosmart HR J、Edge520Jを入手しました。 開封の儀だけでは面白くないの …
レビュー/インプレ

【ガーミン】vivosmart HR J!心拍も計測できる活動量計のインプレ【Garmin】

2016年4月6日 とっくん
https://www.tispycat.com/wp-content/uploads/2019/10/logo.png ちゃりメモ!
最近、週末の天気が良くないですね。 先週末も、4月最初の日曜日、気温も高くなると言う事で期待していたのにorz (夜桜は写真を撮りに行っ …
レビュー/インプレ

小さいクセにできるヤツ!RX100M3が我が家にやってきたので開封の儀!

2016年3月28日 とっくん
https://www.tispycat.com/wp-content/uploads/2019/10/logo.png ちゃりメモ!
ロードバイクに乗るようになってからというもの、カメラと自転車の趣味を両立したいという思いの方、多いのではないでしょうか? 私も例に …
ライド

初100km走破!向かい風で挑んだ荒サイ→榎本牧場までポタリング!

2016年3月21日 とっくん
https://www.tispycat.com/wp-content/uploads/2019/10/logo.png ちゃりメモ!
ばりばりロングライドしている方にとってはなんて事もない100kmですが、初心者にとっては良い区切りの距離だと思います。 そんな100k …
サイクルコラム

ロードバイク初心者こそ読むべき一冊。バイシクルクラブ増刊号の内容がアツい!

2016年3月16日 とっくん
https://www.tispycat.com/wp-content/uploads/2019/10/logo.png ちゃりメモ!
先週から雨の割合が非常に多いですね。 春は気候が安定しないので、梅雨並にローディー泣かせかもしれませんね(ヽ´ω`) おかげで乗 …
サイクルコラム

Oakley M2 Frame XLの交換レンズについて問合せしてみました。

2016年3月5日 とっくん
https://www.tispycat.com/wp-content/uploads/2019/10/logo.png ちゃりメモ!
先日の記事でも書いた通り、物欲を爆発させてOAKLEYユーザになりました。 記事のさいごに「旧M2 Frameのレンズが使えるかも …
サイクルコラム

ロードバイクに乗り始めると欲しくなるサイコン!どれを選べばいいの?

2016年3月2日 とっくん
https://www.tispycat.com/wp-content/uploads/2019/10/logo.png ちゃりメモ!
前の記事でロードがスゲー楽しいという話をしましたが、寒さに負けず相変わらずジテツー(自転車通勤)しておりますw ロードバイクに乗り …
レビュー/インプレ

自転車のアイウェアにOAKLEYのM2 XLを購入!開封の儀ダー!

2016年3月1日 とっくん
https://www.tispycat.com/wp-content/uploads/2019/10/logo.png ちゃりメモ!
OAKLEYが来たぞー!!! アイウェア界隈(?)では定番中の定番である、OAKLEY。 その用途は幅広く、野球や釣りにゴルフ。 …
レビュー/インプレ

ロードバイクの置き場、困ってませんか? そんなあなたに縦置きをオススメ!

2016年2月29日 とっくん
https://www.tispycat.com/wp-content/uploads/2019/10/logo.png ちゃりメモ!
都心のマンションにお住まいの、ロードバイクを購入したばかりの皆様。 ロードバイクの置き場所、困っていませんか? 折角買ったばかり …
レビュー/インプレ

ボトルケージ付けました。選択肢は色々あるけど、アルミで十分っしょ!

2016年2月18日 とっくん
https://www.tispycat.com/wp-content/uploads/2019/10/logo.png ちゃりメモ!
最近どうも、温度が落ち着かないですね。 先週末なんか、東京は23度まで上がったとか。 夏かよ・・(ヽ´ω`) ちなみに、岡 …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
レビュー/インプレ

祝!CANYON Aeroad CF SLX8納車!真っ白なエアロボディにうっとり

2025年4月7日 とっくん
https://www.tispycat.com/wp-content/uploads/2019/10/logo.png ちゃりメモ!
Aeroad CF SLX8の納車編! ▼前回の購入編はこちら https://www.tispycat.com/canyon- …
レビュー/インプレ

Raphaのメリノベースレイヤーを新調!自転車、登山、普段着に着まくるぞ!!

2024年10月24日 とっくん
https://www.tispycat.com/wp-content/uploads/2019/10/logo.png ちゃりメモ!
2020年2月ごろのロングライド(荒川の100km超え)を最後に、ロードバイクに乗らない生活が続いていました。約4年ですねw 気付けば …
レビュー/インプレ

Raphaのエッセンシャルケース(防水)のインプレ!汗をかくライド時に最適!

2020年1月15日 とっくん
https://www.tispycat.com/wp-content/uploads/2019/10/logo.png ちゃりメモ!
これまでは、100均で買ったチャック付きの袋をライド用のお財布にしていました。 必要最低限の機能はあるものの「快適性・耐久性の面では難 …
サイクルコラム

【サイクリーマン】ローディー版釣りバカ日誌で面白い!自転車に乗りたくなる漫画!

2020年1月9日 とっくん
https://www.tispycat.com/wp-content/uploads/2019/10/logo.png ちゃりメモ!
ひさびさに、面白い自転車漫画に出会うことができました!! その名も「サイクリーマン」です。 かなりざっくり言うと、釣りバカ日誌の自転 …
レビュー/インプレ

ロードバイクのメンテにはニトリルグローブ&ワイプオールを!サンプルで試したらとても良かった!

2017年5月24日 とっくん
https://www.tispycat.com/wp-content/uploads/2019/10/logo.png ちゃりメモ!
以前書いた洗車記事の中で紹介していた、ワイプオール。 ワイプオールとはいわゆる不織布で出来たウエスの事です。 不織布は「ふおりぬ …
レビュー/インプレ

オシャレは足元から!ロードバイク用ソックスには「sako7socks」がオススメ!

2017年4月9日 とっくん
https://www.tispycat.com/wp-content/uploads/2019/10/logo.png ちゃりメモ!
シューズを履く前に我々が日常的に履くもの。それが靴下です。 そんな靴下の中でも、取り分けサイクル用途として発売されているサイクルソ …
レビュー/インプレ

星に願いを、Raphaにお布施を。冬用ウェアを購入しました。

2016年11月13日 とっくん
https://www.tispycat.com/wp-content/uploads/2019/10/logo.png ちゃりメモ!
ローディーにとって必須ともいえるのが、サイクルウェア。 時に大量の汗を吸い上げて速乾させ汗冷えを防ぎ、時に真冬の冷たい風を凌いで体温の …
レビュー/インプレ

MAVIC Ksyrium Pro EXALITH SLを購入!普段履きホイールがランクアップ!

2016年9月28日 とっくん
https://www.tispycat.com/wp-content/uploads/2019/10/logo.png ちゃりメモ!
ロードバイクを納車後、サングラスを購入してみたり、ガーミンを購入して(正確にはプレゼントされて)みたり。 これまで様々なウェア類を、少 …
サイクルコラム

ボロボロだった黄クリートを青クリートに交換!先代から半年弱での交換に。

2016年8月17日 とっくん
https://www.tispycat.com/wp-content/uploads/2019/10/logo.png ちゃりメモ!
SPD-SLに変えたのが、4ヵ月前くらいだったと思うのですが、最初のクリートが早速ボロボロになってしまいました。 めちゃくちゃ乗っ …
レビュー/インプレ

【ガーミン】Edge 520J!心拍やケイデンス、地図など表示可能な高性能サイコンのインプレ【Garmin】

2016年4月24日 とっくん
https://www.tispycat.com/wp-content/uploads/2019/10/logo.png ちゃりメモ!
先日の記事にも書きましたが、Garminのvivosmart HR J、Edge520Jを入手しました。 開封の儀だけでは面白くないの …
next
サイクルコラム

ロードバイク初心者が揃えるべき基本アイテム21選

2025年4月14日 とっくん
https://www.tispycat.com/wp-content/uploads/2019/10/logo.png ちゃりメモ!
先日、これまでスポーツ自転車に乗ったことがなかった同僚にロードバイクを売却しました。 そのときに「最初はコレ買ってね!!あ、あとアレと …
サイクルコラム

2台目にCANYON Aeroad CF SLX8を購入!輪生がさらに充実しそう!

2025年3月12日 とっくん
https://www.tispycat.com/wp-content/uploads/2019/10/logo.png ちゃりメモ!
ロードバイクに乗っていると、いつかは2台目を考えるときが来ますよね。 私はそのタイミングが2025年でした! 2台目に選んだのはCA …
サイクルコラム

度付きアイウェアかコンタクトか。近視サイクリストがロードバイクに乗るならどっち?

2025年3月4日 とっくん
https://www.tispycat.com/wp-content/uploads/2019/10/logo.png ちゃりメモ!
低視力ローディにおけるこの話題、昔からよくSNS上でも挙がりますよね。 そんな私もすっかり近視サイクリストの仲間入りを果たしました。  …
サイクルコラム

復活のメリダ!初めてのオーバーホール完了でどうなったのか!?

2024年12月20日 とっくん
https://www.tispycat.com/wp-content/uploads/2019/10/logo.png ちゃりメモ!
前回の記事で書いていたように、メリダさんをLimbocyclingさんにお預けしました。 https://www.tispycat.c …
サイクルコラム

ロードバイク、初めてのオーバーホール!Limbocyclingさんに入院していきました

2024年12月5日 とっくん
https://www.tispycat.com/wp-content/uploads/2019/10/logo.png ちゃりメモ!
引っ越しなどでライフスタイルの変化があり、自転車に復帰することにしました! そうとなればやることは決まってます。清掃と点検ですね!  …
サイクルコラム

【サイクリーマン】ローディー版釣りバカ日誌で面白い!自転車に乗りたくなる漫画!

2020年1月9日 とっくん
https://www.tispycat.com/wp-content/uploads/2019/10/logo.png ちゃりメモ!
ひさびさに、面白い自転車漫画に出会うことができました!! その名も「サイクリーマン」です。 かなりざっくり言うと、釣りバカ日誌の自転 …
サイクルコラム

ボロボロだった青クリートを交換!マステをうまく使って同じ位置に!

2020年1月8日 とっくん
https://www.tispycat.com/wp-content/uploads/2019/10/logo.png ちゃりメモ!
2016年8月ごろに交換したクリートですが、もうこれ以上は・・・というくらいにボロボロになってましたので、さすがに交換w 削れすぎて真 …
サイクルコラム

タイヤが傷だらけ!「Continental GrandPrix4000SII」に交換しました!

2017年6月30日 とっくん
https://www.tispycat.com/wp-content/uploads/2019/10/logo.png ちゃりメモ!
ロードバイクの要とも言うべき「タイヤ」ですが、普段はアスファルトと設置しており、自転車の中でも特に摩耗の激しい部位ではないでしょうか。  …
サイクルコラム

ツアー・オブ・ジャパン2017 東京ステージ!今年もTOJを見に行ってきました!

2017年6月5日 とっくん
https://www.tispycat.com/wp-content/uploads/2019/10/logo.png ちゃりメモ!
今年で20回目となる、TOJ(ツアー・オブ・ジャパン)を見に行ってきました! 昨年同様、スタートは日比谷公園。 選手と写真を …
サイクルコラム

ガーミンのケイデンスセンサーを留めるゴムバンドが断裂!原因の対応とバンド交換しました!

2017年6月1日 とっくん
https://www.tispycat.com/wp-content/uploads/2019/10/logo.png ちゃりメモ!
Garmin(ガーミン)のケイデンスセンサーを留めていたバンドが、無念の断裂を果たしました。 2度あることは3度あると言います …
next
ライド

【2025年版ルート有】ひさびさの100km超ライド!荒サイで高半と榎本牧場へ!

2025年5月29日 とっくん
https://www.tispycat.com/wp-content/uploads/2019/10/logo.png ちゃりメモ!
会社の同僚Nくん(MERIDA売却先)とばしおさんの3名で、ひさびさに100km超えのロングライドに行くことになりました。 Aeroadに …
ライド

飯能から奥武蔵GLへ!激坂を超えて苔アートを堪能してきたけど身体は爆発して砕け散りました

2025年3月4日 とっくん
https://www.tispycat.com/wp-content/uploads/2019/10/logo.png ちゃりメモ!
全国ヒルクラファンの皆さま、こんばんは。 今回は奥武蔵グリーンラインへ、苔アートを見に行ってきました!初のグリーンラインです。  …
ライド

三浦のうみかぜサイクルでロードバイクをレンタル!同僚を自転車沼に落とす、ゆるポタ

2025年1月31日 とっくん
https://www.tispycat.com/wp-content/uploads/2019/10/logo.png ちゃりメモ!
低山ハイクが趣味の同僚がいまして、その同僚と昨年11月ごろに高尾山を登ってきたのですが、今度は私の趣味に付き合ってもらうことになり三浦半島を …
ライド

久しぶりのロングライド!荒サイ沿いのステーキを食べてバイクロアを堪能!

2025年1月9日 とっくん
https://www.tispycat.com/wp-content/uploads/2019/10/logo.png ちゃりメモ!
紅葉も終わりに近づく2024年の12月。実に3年ぶりにロングライドしてきました。 OH直後ということもあり念のため輪行無しで行けるところと …
ライド

死の淵をさまよった真夏の秩父高原牧場ライド!ヤギを愛でて温泉に入ってきた!

2019年11月15日 とっくん
https://www.tispycat.com/wp-content/uploads/2019/10/logo.png ちゃりメモ!
8月の中旬ごろ、小川町スタートで秩父高原牧場(彩の国ふれあい牧場)へのヒルクラライドに行ってきました。 まともに乗るのは、おそらく渋峠 …
ライド

初冬の都内ポタリング!パレサイから神宮外苑を経由して、OVEでお昼を食べてきた

2019年1月28日 とっくん
https://www.tispycat.com/wp-content/uploads/2019/10/logo.png ちゃりメモ!
2018年は自転車にほぼ乗れていなかったこともあって、久しぶりにリハビリがてら都内ポタをすることに。 この日予定していたルートは、 …
ライド

GW序盤に、雪の壁が残る「渋峠」に行ってきた!

2018年5月21日 とっくん
https://www.tispycat.com/wp-content/uploads/2019/10/logo.png ちゃりメモ!
ローディーであれば、1度は名前を聞いたことがあるであろう、「渋峠」。 標高2,172mにあり、都民の森(約1,000m)、2個分の …
ライド

ミウライチで本マグロと大根買い付けライド!半年ぶりのロングライドでライフは0に・・

2018年1月18日 とっくん
https://www.tispycat.com/wp-content/uploads/2019/10/logo.png ちゃりメモ!
年の暮れも近づいた12月29日(誕生日前日)に、サークルで仲のよい、なかのさんと三浦半島一周、通称ミウライチに行ってきました! 2 …
ライド

久々に古民家カフェ「VIA」へ。灼熱の荒川CRで蒸し焼きライド!

2017年7月13日 とっくん
https://www.tispycat.com/wp-content/uploads/2019/10/logo.png ちゃりメモ!
友人からSONYのα7(初代)を借りられる機会が有り、ロングライドのテストをしようと考えていた時に、「サクッとVIA行きましょう」と声を …
ライド

東京都のマチュピチュ、風張林道に挑戦!キノコを収穫して帰投せよ!後編

2017年6月14日 とっくん
https://www.tispycat.com/wp-content/uploads/2019/10/logo.png ちゃりメモ!
~前編までのあらすじ~ ホリデー快速で武蔵五日市に降り立ったメンバー達。 サコッシュを忘れて落胆しながら、風張林道へ向かう。 …
next
アルコール好きなチャリブロガー
とっくん
山口県生まれのチャリブロガー。
自転車とカメラとお酒が好き。

一緒に走ってください(*´°`*)

レビュー依頼・ご質問など、お気軽にお問い合わせフォームまで!
\ Follow me /
最新の投稿
  • 【2025年版ルート有】ひさびさの100km超ライド!荒サイで高半と榎本牧場へ!

  • ロードバイク初心者が揃えるべき基本アイテム21選

  • 祝!CANYON Aeroad CF SLX8納車!真っ白なエアロボディにうっとり

  • 2台目にCANYON Aeroad CF SLX8を購入!輪生がさらに充実しそう!

  • 飯能から奥武蔵GLへ!激坂を超えて苔アートを堪能してきたけど身体は爆発して砕け散りました

  • 度付きアイウェアかコンタクトか。近視サイクリストがロードバイクに乗るならどっち?

  • ガーミン製品を新調!Edgeとスマートウォッチ、レーダーを導入しました

  • 三浦のうみかぜサイクルでロードバイクをレンタル!同僚を自転車沼に落とす、ゆるポタ

  • 久しぶりのロングライド!荒サイ沿いのステーキを食べてバイクロアを堪能!

  • 復活のメリダ!初めてのオーバーホール完了でどうなったのか!?

スポンサーリンク
2016–2025  ちゃりメモ!